今年は特に猛暑で、エアコンが中々ききにくいことがあります。
内部洗浄と言えば、
こんな感じの汚れがあります。
ここまでいくとエアコンの風を出そうにも空気が流れにくくなってしまい、エアコンが全く聞きません。
洗浄することで、
熱交換器前にある汚れもしっかり解消されエアコンがよく聞くようになります。
ですが、汚れというのは内部を洗浄、ホコリをとっただけでは意味がありません。
この汚れている部分の分厚さぎ約2〜3cmほどのアルミフィンです。
優しく洗うだけじゃゴミもあとにでてくるし、
奥にゴミを積めてきかないと言うケースも少なくありません。
内部しっかり洗浄して、心地よい室内環境にします。
1度ご余命ください┏●